Googleアドセンス審査の申請手順は以下のとおりです。
Googleアカウントの登録
Googleアドセンス審査を申請するためには、Googleアカウントの登録が必要です。
登録方法は以下の記事を参照ください。
※Googleアカウントをお持ちの方はスキップしてください。
Googleアドセンスの登録・申請
Googleアドセンスの登録・申請の手順は以下のとおりです。
- Googleアドセンスのトップページへアクセスします
- 「ご利用開始」をクリックします
- サイトのURL・メールアドレスを入力、チェックを入れ「保存して次へ」をクリックします
- 名前と住所を入力し、「送信」をクリックします
- 電話番号を入力・チェックを入れ、「確認コードを取得」をクリックします
※電話番号はハイフンなしで入力します
- 携帯電話にGoogleから届いたSMS本文に記載されている確認コードを入力し、「送信」をクリックします
- Adsenceコードをコピーします
- WordPress(ワードプレス)にログインし、「外観」「カスタマイズ」をクリックします
※筆者はWordPress有料テーマthorを使用しており、ここから先はthorを使っている場合の手順です。
- 「基本設定THE」をクリックします
- 「高度な設定」をクリックします
- </head>直上の自由入力エリアに⑦でコピーしたAdsenceコードを貼り付け、「公開」をクリックします
- Googleアドセンスのページに戻り、チェックボックスにチェックを入れ、「完了」をクリックします
以下の画面に自動遷移します。
以上でGoogleアドセンスの審査の申請方法は終了です。
審査結果が届くまで待ちましょう。